パラダイムが変わる

僕たちの会社は、大学や大学院を目指す人たちのために「オーストラリア留学センター 進学版」というサイトを運営しています。例えば「オーストラリア 大学」などで検索してもらえれば、1位とか2位に表示され、読んでみていただけば、その情報量にびっくりされると思います。

それでも、さらに改善して、オーストラリアに進学する方のためにお役に立ちたいので、現在、留学生の方々に大学決定までのプロセスをインタビューしています。オーストラリアの大学進学に興味を持ち始めて、留学を開始するまでに、どんなプロセスがあり、どんな悩みがあり、どんな意思決定をしてきたのかをできるだけ細かく聞いています。インタビューにご協力いただいた方はありがとうございました。


すでに、さまざまな気づきをインタビューから得ているのですが、その中でも面白いのが、「手続き無料って怪しくない?」というものでした。僕たちは、日本の若者たちが、一人でも多く、安心してオーストラリアに留学できるように、出願手続き無料、現地サポート無料という約束を設立当初から掲げてきました。当時は、大学に出願するのに20万円とか30万円の手続き費用をエージェントは請求していました。留学エージェントは大学と契約をして、大学からコミッションをもらえるので、僕たちはそれだけでやっていけると計算しましたが、欲張りな方々は留学生からも費用を徴収していたわけです。

でも、その時代があまりに長かったおかげで、留学エージェントにはお金を払うのが当たり前だと考えている人たちも、特に親の世代で多いわけです。そんな親たちからすると、僕たちのビジネスモデルは、怪しく映るのかもしれません。でも、ちゃんと考えてみれば、どちらが正しいのかは明白です。オーストラリアの大学たちも、契約時には余計な手数料は取らないようにと留学エージェントには指導しています。(それでも手数料を請求する会社があるのはなんなんでしょうね。)

留学エージェントは、怪しいビジネスで、留学生からお金を巻き上げる存在、というパラダイムを変えることが、僕の目標であり、それを見届けたいと思っていました。今回のコロナウイルスの影響で、多くの留学エージェントが危機に瀕しています。天動説から地動説へのパラダイムのシフトは、単に天動説を主張していた人たちが、みんな歳をとって死んでしまったことによるものらしいので、留学ビジネスにおいても、この時代の自然淘汰が、日本の若者たちが無駄なお金を払わずに安心して留学できるという新しいパラダイムを作り上げるきっかけになるのではないかと期待しています。
衛藤 伸彦
オーストラリア留学センターの代表をしています衛藤伸彦(えとう のぶひこ)です。 現在は南オーストラリア州のアデレードに住んでいますが、全豪6都市(シドニー、ブリスベン、メルボルン、パース、アデレード、ゴールドコースト)にある支店や全豪の学校や大学、東京支店などを出張しながら、若者たちが自分らしい人生を送るためのアドバイスやセミナーを開催しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です