オーストラリアに住んで13年が経ちますが、先月から住み出したアデレードでは、ゴミの分別が今までと違って、一般ゴミとリサイクルゴミの2つではなく、さらにコンポスト用(堆肥)の自然ゴミの3つに分類しています。ちょうど、近くの図書館で、そのコンポスト用のゴミの分別についてセミナーがあったので行ってきました。
面白かったのは、一般ゴミとして捨てられているものの50%はコンポスト用に使用でき、つまり土としてリサイクルされて、販売や利用ができるということです。オーストラリアでは一般ゴミは埋め立てに使われ、環境には良くないので、それが50%も削減できるなら、それは経済的にも素晴らしいインパクトを与えてくれます。コンポストにできるゴミとは、食べ物の残り、葉っぱや小枝などの植物、そして驚いたのはほとんどの紙ゴミです。紙素材のものは、オーガニックなものとは考えていなかったので、それがコンポストに出来るなら確かに目標に到達することが出来そうです。
アデレードにはいたるところに公園があったり、一般の家庭でも、庭に美しい花や果樹を植えている人たちが多いというかそれが当たり前の世界なので、値段が安く環境にも優しい堆肥を生産するシステムを作ることは、人々にも環境にも良いことなのでしょう。その目標に向かって、街ぐるみで取り組んでいるので、先日は、生ゴミを入れるためのゴミ箱とコンポストに入れてもいいゴミ袋が各家庭に無料で配られました。
東京の莫大な量の生ゴミは、カラスに引っ掻きまわされるか、焼却されて灰になるだけですが、それらが堆肥になって花壇や公園の緑化に使われるとしたら、協力する市民は多いと思うのですが、どうなんでしょうね。