半年は住んでみたい街

Northern Territory(日本語では北部準州と呼ばれます)のダーウィンと言う街に行ってきました。ダーウィンの人口は15万人弱、他の州都に比べると随分と小さな街です。


しかし、この10年ではエネルギー関連の投資や成功から、モダンなアジアへの玄関口として変身を遂げています。だからと言って、新しい人々が押しよせた都会ということでも無く、相変わらず田舎の雰囲気もある、とても落ち着く街でした。

ダーウィンは1年のうちの4月から9月までが乾季、10月から12月までが暑い時期、そしてクリスマスくらいから3月までが雨季だそうです。辛いのは10月からの暑い時期で、東京の夏のような蒸し暑さが続くとのことです。8年間、東京の夏を経験していない僕としては、ちょっと怖い感じです。雨季はシャワーが気温を下げてくれるし、街がどんどん緑になっていくので、ローカルの人は好きだと言ってました。(日本の梅雨みたいでないことを祈ります)


今は、乾季で暖かいけど爽やかな日々でした。こんな気候であれば、乾季の半年は暮らしてみたいと思います。なぜ、そんなことを思ったかというと、今まで訪れたどこの街よりも、さまざまなバックグラウンドを持った人々が、調和しながら生活している気がしたからです。

オーストラリア先住民、オーストラリア人、アジアからの移民、ヨーロッパからの移民や旅行者、中東からの人たちなどが、グループで歩いてたりします。他の都市だと、マルチカルチャーだけど、あまり混ざってはいない感じ、でもここではみんなが友だちになっている雰囲気です。



僕が、ある街に住むために必要なもの、美味しいカフェ、ファーマーズマーケット、テニスコート、綺麗なビーチ、図書館、みんなここにはありました。


来年か再来年、半年くらい住んでみようかと、本気で考えています。
衛藤 伸彦
オーストラリア留学センターの代表をしています衛藤伸彦(えとう のぶひこ)です。 現在は南オーストラリア州のアデレードに住んでいますが、全豪6都市(シドニー、ブリスベン、メルボルン、パース、アデレード、ゴールドコースト)にある支店や全豪の学校や大学、東京支店などを出張しながら、若者たちが自分らしい人生を送るためのアドバイスやセミナーを開催しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です