ワーキングホリデービザを使うタイミング

先日、オーストラリア政府の発表で、ビジネスビザを取得するための職種のリストの見直しがされて、以前よりも申請できる職種が少なくなったり、ビジネスビザの期間も4年間ではなく2年間の職種が増えたりして、ビジネスビザの取得というものが難しくなっています。また、ビジネスビザを申請するにあたり、2年以上の経験が必要という条件も追加された職種もあるので、経験を積む方法も戦略的に考えておかなくてはいけません。


そのような状況の中で、ワーキングホリデーで自由に働ける1年間の意義というものが重要になった気がします。

将来、オーストラリアで就職したいとか、永住権もチャンスがあればチャレンジしてみたいという方は、そのワーキングホリデーでの1年の経験が条件を満たすために必要になってくるかもしれません。例えば、オーストラリアの大学を卒業して、2年の滞在ビザを取得できても、就職活動が長引けば勤務期間は短くなってしまうので、ワーキングホリデービザで、ビザ申請のための経験期間を補う必要が出てくるのです。

ですから、今までのように、英語が初級でも海外経験をするにはワーキングホリデー!と安易に考えないで、すでに身につけた英語力やスキルを発揮するためのチャンスとしてワーキングホリデービザを使うという選択があることも、留学を考えている若者たちには伝えていきたいと思います。一生に一度しか使うことができない、かつ何でもすることができるワーキングホリデーというカードをどのタイミングで切ればいいのか、それぞれのお客様のニーズに合うようにアドバイスをしていきたいと思います。
衛藤 伸彦
オーストラリア留学センターの代表をしています衛藤伸彦(えとう のぶひこ)です。 現在は南オーストラリア州のアデレードに住んでいますが、全豪6都市(シドニー、ブリスベン、メルボルン、パース、アデレード、ゴールドコースト)にある支店や全豪の学校や大学、東京支店などを出張しながら、若者たちが自分らしい人生を送るためのアドバイスやセミナーを開催しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です