農業高校のマーケット

週末のファーマーズ・マーケットに行くのは、スーパーマーケットでは食品をほとんど買わない僕たちのルーティンのひとつなのですが、家から歩いて5分のところにある農業高校で、月の最初の土曜日に、マーケットが開催されるというので、初めて行ってきました。高校の駐車場の一部を使って開催されていて、その高校で生産されているりんごやオリーブ、はちみつ、卵などが販売されていました。それ以外にも高校生がクラスのプロジェクトで作ったケーキ屋さんとか、先生みたいな人と高校生がやってるホットドック(オーストラリアでは、ソーセージシズルと言いますが)屋さんとか、生徒がやってるコーヒースタンドなどがあって、文化祭の屋台の縮小版みたいな感じでした。それ以外に近くの農家が野菜を売りにきてたりとか、パン屋さんが店を出していたりと、マーケットとして儲けるというよりは、地元の人たちが月に一度集まってワイワイするという目的のようでした。





市内からたった15分くらいの場所に農業高校があるというのが、アデレードらしいと思うのですが、このキャンパスには公立の専門学校であるTAFEのキャンパスも併設されていて、留学生向けの園芸関係の講座も開講しています。自然や植物を理解していくって、とても奥の深い学びなので、若いうちから始めておけば良かったとこの歳になって少し後悔しているので、短期のコースとかがあったら参加してみたいと思っています。



僕はこれからの時代って、英語とITと農業ができる・分かる人ってすごく自由に生きていけると考えています。世界中の企業とITの仕事をリモートで契約して、自分の好きな街や田舎に家を作って、小さな庭でも野菜などを栽培して家庭の食料自給率を高めておくと、いつ起きるかわからないさまざまな危機に対応できる可能性が高くなります。Work Globally, Live Locally. というのが、これからの生き方の一つの方向性になってくるのだと思います。
衛藤 伸彦
オーストラリア留学センターの代表をしています衛藤伸彦(えとう のぶひこ)です。 現在は南オーストラリア州のアデレードに住んでいますが、全豪6都市(シドニー、ブリスベン、メルボルン、パース、アデレード、ゴールドコースト)にある支店や全豪の学校や大学、東京支店などを出張しながら、若者たちが自分らしい人生を送るためのアドバイスやセミナーを開催しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です