渋谷などの東京の中心はどうも居心地が悪く、ちょっと離れたおしゃれな街や地域が、実はその都市の魅力を作っているのだと思います。

オーストラリアでもその公式は当てはまっていて、シドニーならサリーヒルズ、ブリスベンならパディントン、メルボルンならフィッツロイ、パースならスビアコなどの街は、市内中心からちょっと離れたおしゃれな街としてすでに有名ですが、他にもきっと素敵な街がたくさん、都市の周辺にはあるのだと思います。
そんな街に住むことで、オーストラリアらしい、のんびりした人生を楽しむライフスタイルを経験することが出来ます。よく、市内に出来るだけ近くて便利な場所に住みたいというリクエストをもらいますが、市内に通学するのに少し時間がかかったとしても、生活の質が高い街周辺に住むことの方が、一生に一度のオーストラリア留学を印象的にできると思いますよ。