1000位の壁

世界にはいくつか大学ランキングを発表している機関が3つほどあって、それぞれの観点で大学を評価してランキングをつけています。(University rankingで検索してみてください)昨日もTIMESというランキングが発表され、クイーンズランド大学からは8つもランキングが上がったとニュースが送られてきました。でも、ランキング50位と100位の違いって、そんなにないでしょうし、50位の大学を出たからって、100位の人よりも成功するかと言えば、そんなことも全く関係ないでしょう。


でも、世の中にはランキングの評価外の大学も数多くあるのです。どの世界ランキングも1000位とか1200位くらいまでしか発表されません。つまり1000位までに選ばれていない大学はアカデミック的には、世界ではあまり評価されていないということです。きっと、そんな大学の中でも、ある分野では優秀な教授は何人もいらっしゃるでしょうが、大学全体としては、ランク外なのです。

そして、オーストラリアの大学は43校中37〜38校くらいがランク内。日本の大学は750校くらいある中の50校くらいがランク内です。この結果から、すごく乱暴な議論をしてしまうと、オーストラリアの大学生のうち90%は世界レベルの教育を受けているのに対して、日本の大学生のうち7%しか世界的なレベルの教育を受けていないことになります。この状況で日本再生とかってどうするんでしょう。

ポストコロナの時代は、グローバルというキーワードはトーンダウンすると思います。それでも、日本という狭いフィールドで生きるのには窮屈な若者たちが、世界を目指すでしょう。そんな時に、世界的にしっかりと評価をされている教育を受けることが、重要なステップになると思います。

海外で働いたり暮らしたりすることに興味があって、高校時代に真面目に勉強した人たちには、オーストラリアの大学は大きく門戸を開けているので、(国境は来年まで閉まっていそうだけど。。)世界1000位までの大学にチャレンジしてみてくださいね。
衛藤 伸彦
オーストラリア留学センターの代表をしています衛藤伸彦(えとう のぶひこ)です。 現在は南オーストラリア州のアデレードに住んでいますが、全豪6都市(シドニー、ブリスベン、メルボルン、パース、アデレード、ゴールドコースト)にある支店や全豪の学校や大学、東京支店などを出張しながら、若者たちが自分らしい人生を送るためのアドバイスやセミナーを開催しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です