やり切っていくこと

今週のオーストラリアのニュースで長い時間が割かれていたのが、世界ランク1位の女子テニス選手、アッシュ・バーティーが25歳で引退をするというものでした。今年の1月に開催されたオーストラリアオープンでは1セットも落とさずに優勝して、これから数年はバーティーは圧倒的に強いのだろうなと思っていた中での引退は、人々を驚かしています。お金のことを考えても、賞金だけでもこれから数年間で10億円とか20億円くらいは稼げるはずなのに、なんで今やめちゃうの?というのが多くの人たちが最初に思うことでした。

しかし、彼女にとってみれば、テニスでは目標にしていたことは達成できたので、アスリートとしてではなく人間としてやりたいことに取り組んでいきたいということでした。そんな潔さに、オーストラリア人たちの好感度はさらに高まって、国民みんなが彼女を応援している感じです。


日々は、基本的にやりたいこととやらなくてはいけないことで成り立っています。考えてほしいことは、やりたいことに何を選ぶかとか、やらなくてはいけないことに何を選ぶか、に時間を使うのではなく、目の前にあることをやり切っていくことなんだと思います。大学生なら、卒業するまで勉強をひたすらすればいいし、社会人になったらその仕事をやり切ればいいし、子どもができたら自立するまでサポートするのです。ひとつひとつやり切って、また次のことを頑張っていくことが充実した毎日を過ごす方法だと思います。

そして、やり切ったかどうかは、自分自身が決めることなので、他の人の意見とか目を気にする必要はありません。1年でもやり切ったと思えば、次に行けばいい。中途半端な状態でフラストレーションやストレスをためながら生きていくのは、たった一度の人生の時間がもったいないです。

僕も、経営者という仕事においてのやり切った感がそろそろ出てきました。これから数年で、さらに会社を強くして、かつ経営を次世代の人たちに引き継いでいって、僕は残り少ない人生でやりたい新しいことに(もう決めてあります)挑戦していきたいと思います。
衛藤 伸彦
オーストラリア留学センターの代表をしています衛藤伸彦(えとう のぶひこ)です。 現在は南オーストラリア州のアデレードに住んでいますが、全豪6都市(シドニー、ブリスベン、メルボルン、パース、アデレード、ゴールドコースト)にある支店や全豪の学校や大学、東京支店などを出張しながら、若者たちが自分らしい人生を送るためのアドバイスやセミナーを開催しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です