そんな人たちにオススメなのが、大学のキャンパスを歩いてみるということ。できれば、図書館にもぐり込んでみたり、カフェなどでコーヒーを飲みながら、勉強してみてください。
大学には当然ながら、学生しかいないし、彼らは勉強するためにそこに来ています。ですから、視界に入る多くの人が「勉強」を主目的に生きているわけです。そのような環境に自分を置くことで、自然と勉強する雰囲気になり、都市の雑音も無く集中でき、やる気も効率も上がると思います。
僕も時々、打ち合わせ以外でもノート片手に大学に出かけて、お茶を飲みながら経営のことを考えると、不思議に新しいアイデアが浮かんできます。素敵なキャンパスには、そんな力がある気がします。