広い画面で考え始める

私たちがお手伝いして留学をしている若者たちのほぼ100%はスマホを持っていて、彼らのスマホとのやり取りをしています。今の世の中、すべてはスマホで完結するし、逆にスマホの方が便利なアプリもたくさん開発されています。オーストラリアでも銀行振り込みなどは、圧倒的にスマホアプリで行う方が簡単です。
R0014352
ところがここで、ちょっと問題が起きます。私は留学の一番の目的は新しい世界や文化や考え方を知ることで、視野を広げ、自分を一度壊す作業だと思っているのですが、狭い画面ではなかなか壊して作り直すことがやりにくいのです。例えば、僕の仕事は経営に関わる様々な問題に関して、前提条件をゼロベースに近いところまで持って行ってから、方向性と何をすべきかを考え直すことなのですが、A4かそれ以上大きな紙や画面の真ん中に問題をひとつ書いてその周りに考えなくてはいけないことや、アイデアをマインドマップ的に書いていくうちに、問題の本質ややるべきことが何か明確になってきます。

この作業を今の若い人々はパソコンやタブレットの上でもできてしまうのでしょうから、紙でもなくてもいいので、広い画面に疑問を書いてみてください。例えば「なぜ、オーストラリア人の休日は外でバーベキューなんだろう?」とか「午後6時に店が閉まっちゃうオーストラリア社会のメリットとデメリットは?」とか日本の生活と違うところをピックアップして、自分なりの答えを様々な観点から考えることが、人に語れる留学になるための大切な起点になると思います。お金のある人はタブレット端末を、お金のない人はA4の素敵なノートを一冊、持ち物リストに加えてみてください。
衛藤 伸彦
オーストラリア留学センターの代表をしています衛藤伸彦(えとう のぶひこ)です。 現在は南オーストラリア州のアデレードに住んでいますが、全豪6都市(シドニー、ブリスベン、メルボルン、パース、アデレード、ゴールドコースト)にある支店や全豪の学校や大学、東京支店などを出張しながら、若者たちが自分らしい人生を送るためのアドバイスやセミナーを開催しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です