
留学は日本国のためでも、日本企業のためにするものでもありません。自分が自分らしく生きるために、自分らしく仕事をするために、海外と言うものを経験したほうが視野が広がったり、異文化の中で苦労して自分が磨かれるから行くべきだと思うのです。そして結果的にはその人の魅力度がアップして、就職も上手くいく可能性も高まるし、素敵な出会いにもつながるかもしれません。
就職のために留学をするのではなく、自分を磨くために留学をするのだと考えると、勉強や学校のアクティビティーや海外の友だちとのつき合い方などすべてにおいて違う観点が付加されていきます。もっと余裕が出てきます。自分だけの時間も大切に使えるようになっていきます。留学中、友だちとの時間も大切ですが、それと同じくらい自分の魅力はアップしたのか自分に問いかけ対話する時間も大切だと言う事を意識してみてください。